私たちには、生まれながらに自由や権利があります。 私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝える自由(表現の自由)があります。 私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました。 たま~にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。 FacebookやTwitterもやっています ご注目ください! facebook:http://www.facebook.com/asunojiyuu Twitter:https://twitter.com/asuno_jiyuu お問い合わせは、peaceloving.lawyer@gmail.comまで なお、みなさまが入手された当会作成のリーフレットや声明文の使用方法については、当会では責任を負いかねますので、一般常識や各種規則に則ってご使用くださいね。
2021年10月29日金曜日
投票の秘密 自分の一票は、組織票にしない
北海道新聞「ジェンダー平等 政治の本気度問われる」
今週末の衆院選で、ジェンダーが大きな争点として取り上げられて
いることは、今までにないことです(それだけ性差別が深刻だという
ことの裏返しです)。
● 2021衆院選 ジェンダー平等 政治の本気度問われる (北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/605050?rct=c_editorial
やはりジェンダーという切り口で各政党の公約をザっと見ると、
選択的夫婦別姓への姿勢は「自民党」と「それ以外」とで違いは
鮮明です。他の政党が実現に向けて積極的に進めようとしている
のに対して、自民党は「検討」すら削除するという…。
社説では「岸田文雄首相は選択的夫婦別姓の早期実現を目指す
自民党議連の呼びかけ人だった。慎重姿勢に転じたのは家族の
一体感を重視する保守派への配慮がうかがえる。」とのこと。
家制度への郷愁を隠さず、「選択的夫婦別姓は伝統的家族を崩壊
させる」という謎理論を展開して猛反対する安倍氏が絶大な影響力
を持ち続け、共鳴する高市氏が政調会長である自民党は、ジェンダ
ー平等と最も相容れない政党です。
ちなみに、高市氏などは「姓が変わったことによる不都合は、
通称使用の拡大で解消できる」と主張しますが、戸籍姓を奪われる
不都合ゆえ選択的夫婦別姓を求めているのであり、反論になって
いません。しかも個人認証がますます厳格な時代、通称使用は海外
では通用しません(パスポートの通称表記も意味をなしません)。
通称使用の拡大で…という主張は、はっきり言えば、世間を分か
っていない妄想です。
#GOVOTE
2021年10月28日木曜日
性交・避妊をタブー視して授業を禁じる自民党政治
こちらは、自民党「総合政策集2021 Jファイル」です。
↓
その114頁には、こんな記述が。
「国旗・国歌を尊重し、我が国の将来を担う主権者を育成する教育
を推進します。不適切な性教育やジェンダーフリー教育、自虐史観
偏向教育などは行わせません。」
ここでいう「不適切な性教育」とは、性交・避妊・人工妊娠中絶
などについての性教育のことです。
これらの正確な知識を授業で教えることができないため、望まぬ
妊娠やアダルトコンテンツによる歪んだ情報を正しい性知識と思い
込むケースが後を絶たず、学校教育で予防することができません。
自民党は、永年、こういう性教育は「寝た子を起こす」といって
タブー視します。しかし、どんなにタブー視していても、子どもは
成長と共に性への関心を高め、世間にはアダルトコンテンツが溢れ
ています。妊娠や避妊についての正しい知識を学ぶ機会が無いまま、
こういうアダルトコンテンツで歪んだ情報を得て、それを正しい
知識だと思い込んでしまうから、予期せぬ妊娠をしたり妊娠させた
り、というケースが生じてしまう。
科学的・医学的に正しい知識を教えるのは、大人の責任です。
性交同意年齢を13歳と極めて低い年齢に設定しておきながら
(13歳にもなれば自分の自由意思で判断できる立派な大人だと
いいながら)、他方で中学生が性交や避妊を学ぶことを「不適切」
とする矛盾は、あまりにもおかしくありませんか?
諸外国に比べれば、日本は性教育に関しては「最貧国」です。
性教育は、性交を学ぶだけの授業ではなく、自分という存在の
かけがえのなさ、人の存在のかけがえのなさを知るための人権
教育の、決定的に重要な一部です。それをタブー視することは
人権教育を否定するにも等しい。
次世代の子どもに、国際水準を満たす性教育が整った教育を
望みます。
こういう視点も、選挙には大切です。
<あすわかtwitter>
https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1453655633039749120?s=20
https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1453651877439045632?s=20
#GOVOTE
「税金の使い道」という視点は大事です
いまだに8300万枚の在庫があり、且つ保管費に6億円かか
っているという事実。
私たちの納めた税金が、こういうものに費やされている、という
事実。
「税金の使い方」は、選挙の際、しっかり持っていたい視点です。
● 倉庫に布マスク8300万枚、政府が認める 保管費用は6億円に (朝日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8327088c371e55ca1eca63d95b1d96d04187fa
賃金は上がらないのに物価の上昇は続く。それでも払わざるを
得ない税金の使い道、気になりませんか?
この、アベノマスクに使われたほか、
貴重なサンゴ礁を埋め立てる無謀な米軍基地建設に使われています。
オリパラにも使われたし、
すっごく使い物にならなかったアプリ「ココア」の開発とか、
果ては選挙買収にまで。。。
そういう使い方でよかったんのだろう、と。
あるいは、「こういう使い方をしてほしい」という願い、と各政党
の公約を付き合わせてみるのも大切です。
学校、保育園、病院、保健所、図書館、児童相談所、女性センター
…予算がたくさん注入されるべき(なのにぜんぜん予算が配られない)
ところは、あまりにもたくさんあります。
#GOVOTE
自公政権の象徴 アベノマスクを忘れない
ぜひ、ご自分の選挙区から出馬されている自公候補に、
「いわゆるアベノマスクの配布は、今でも正しい政策だったと考え
ていますか?」と尋ねてみてはいかがでしょう。
国が調達した計2億9千万枚の「アベノマスク」のうち、3割近い
約8300万枚(約115億1千万円相当)が今年3月末時点で配布
されず倉庫に保管されていたことが発覚したとのこと。
保管にかかった費用は、昨年8月~今年3月で約6億円に上るそうです。
● 国調達の布マスク115億円分、未配布のまま倉庫に
アベノマスクも (朝日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29dbf268d85589587ef69badc80cb8b2a9507db
この莫大な予算が、貧困対策に使われていたならば、、、
事業者への補償に使われていたならば、、、
PCR検査の体制はじめ感染防止対策に使われていたならば、、、
たらればの話ですが、想像せずにはいられません。
(保管に6億円かかってるって、おかしくないですか?)
このマスクは、あらゆる意味で自公政権を象徴しています。
税金の使い道。
すべて自己責任。
側近と首相の思いつき。
謎の下請け業者。
忘れてはいけないことです。
#GOVOTE
山口壯環境大臣(兵庫12区) パワハラと新興宗教への傾倒と強制
兵庫12区から出馬している、山口壯(つよし)新環境大臣。
秘書への尋常でないパワハラの数々、
複数の新興宗教(オカルト団体)への傾倒、周囲へのへの強制。
あげく、敵意を向けた議員へ「呪い殺す」。
詳細は下記記事でお読みください。
● 山口環境大臣、“凄絶パワハラ”で秘書が大量逃走
オカルト団体に傾倒で武田良太氏を「呪い殺す」 (デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/880fda89f12491fe64a93bbcd6ce40ec3fa9eab6
極めて暴力的で人権とは相容れない素行がうかがえます。呪いなど
の非科学的事象を信奉し実際の言動に出てしまっている点、環境問題
を科学的にとらえられるのか自体が疑わしい。
山口氏を閣僚に就けた岸田首相の任命責任が問われると同時に、
山口氏を"寛大に"容認する自民党の体質も問われます。
#GOVOTE
2021年10月26日火曜日
ホリシン弁護士 「おかしいのは結婚相手ではなく皇室制度」
選挙を報じないマスメディア
なぜ、マスメディアは選挙の情勢速報や結果予想ばかり報じるの
でしょうか。
なぜ、自公政権がこの9年間何をしたか振り返ったり、政党の選挙
公約を比較したり、有権者に参考になるような、投票を促す報道を
しないのですか?
自民党の総裁選のときには、国民のほとんどに投票権がないイベント
にもかかわらず、朝から晩までずーーーーっと総裁候補たちの人となり
から各派閥の動きまで、逐一速報を出す勢いで報じていたではありま
せんか。
取材できない事情などないはずです。
国民の知る権利に応え、民主主義をより深く耕す使命は忘れ去って
いるのですか。
マスメディアの“沈黙”に疑問を感じる方は、ぜひ、マスメディアに
声を届けましょう。メールでもFAXでも投書でもいい。しっかり報じ
てくれという要望と報じない事への批判、あるいは報じた記事への
応援も。「不断の努力」が必要です。
2021年10月25日月曜日
選択的夫婦別姓 実現を阻むまともな理由はどこにもない
繰り返しになりますが、
結婚する際、同姓か別姓か選べる選択的夫婦別姓の実現を、
自民党は拒み続けています。
自民党いわく、
「(選択的夫婦別姓が実現したら)日本の伝統的家族が崩壊する」
「家族の一体感が壊れる」
「夫婦別姓は左翼的かつ共産主義のドグマ」。
は…?💧 としか言いようがありません。
夫婦に同姓を強制する結婚制度は、世界中見回しても日本にしか
ありません。つまり日本以外のすべての国で別姓婚が認められて
いるのですが、世界中の別姓夫婦が、別姓ゆえ絆がズタボロで家族
の一体感も崩壊しているでしょうか。
そんなわけありませんよね。別姓でも夫婦は愛情を育み子どもに
何の不幸もない。「家族というものは同姓でなければ」という思い
込みと偏見だけが、生きづらさといじめの原因なのです。
そう、「親が別姓だと子どもがかわいそう」という声がいまだに
ちらほら聞こえてきます。それこそが、子どもを不憫に思う"優しさ"
のフリをした、「別姓の夫婦も親子で姓が異なる家族も、フツウでは
ない」という偏見ですよね。その「かわいそう」が、真っ先に子ども
のイジメの原因になります。かわいそうだね~~~と白い目で見るの
ではなく、その白い目に向かって「姓と幸せは無関係だよね」と言って
子どもを守れる大人でいたいものです。
自分の名前(氏+名)は、自分を表す大切な大切な記号で、アイデ
ンティティの一部分です。それを結婚という手続きでなぜ半分ぶっち
ぎらなければならないのか、自分が自分でなくなるような、例えよう
もない喪失感、無気力感を、「何のためらいもなく配偶者に姓を変え
てもらって、今でもそれが自然だと思っている人」は想像できない
でしょう。
姓を変えたくないのにやむを得ず変える苦しみは、まさに「自分
らしく、ありのままに生きていく」ことができなくなった苦しみで
あり、13条が保障しているはずの「個人の尊重」が侵されている
わけです。
加えて、夫婦の95%以上が「妻が姓を変えた」という事実。
人権を侵される苦しみは、もっぱら女性にかかっている。結婚した
ら女性が姓を変えるもんでしょ、という性差別を、民法750条は
事実上温存させる装置として機能してしまっています。
一緒の姓にしたいカップルは、同姓にすればいい。
それぞれの姓のまま結婚したいカップルは、別姓を選べばいい。
選択的夫婦別姓は、誰にとっても、デメリットがありません。
これを自民党がなぜ「どの夫婦も同姓でなければならぬ」と考える
のか、やれ伝統的家族、やれ夫婦の絆だの一体感だのといわれても、
どれも漠然とした正体不明のものばかりで、自分の一部である姓を
奪っていい理由にはなりません。
ちなみに、通称利用を拡大させればいいじゃん、という反論は、
すでに破綻しています。戸籍名を変えたくないから「別姓婚」の
選択肢を求めているのですし、通称利用は実際のところビジネス
でも海外でも通用しません(個人認証がどんどん厳しくなって
いますから、パスポートに通称を書けても、それは海外では何の
意味もなしません)。
これも、投票で政治を動かして、早期に実現させましょう!
#GOVOTE
#選択的夫婦別姓
安倍氏の演説 自衛隊が政府の人事に介入していると暴露
安倍元首相が、自分の応援演説をツイートしていたのですが、
ドン引きです。。。
<安倍晋三氏のツイート>
安倍晋三@AbeShinzo
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1452211211253129216?t=qZKMBlX9D_LGJNoOA2n1nQ&s=19
「防衛省、自衛隊からの強い要請があり異例の2期連続防衛副大臣
を務め、外務副大臣も歴任し、安倍政権を支えてくれた若宮健嗣
候補。岸田政権においては、異例の抜擢で万博担当大臣に就任。
日本の将来を背負う人材です。宜しくお願いします。#東京5区」
これが事実だとしたら、(大量の実力部隊・装備を持つ)自衛隊が
国家の人事に口出しをして、政府がそれを許しているということです。
文民統制(シビリアン・コントロール)の原則が崩れていることを
意味します。
政府が軍部を民主的に統制し、自衛隊には防衛の、ある意味「職人」
として特化させる原則は、民主主義の大原則です(憲法66条にも、
内閣総理大臣や閣僚は文民でなければならない、と文民統制が定めら
れています)。
安倍氏は、この意味も、そしてそれが壊されている重大な事実も
理解できないまま、むしろ自慢気に話しているわけです。
自衛隊が政府の人事に介入できている、というのはとてつもないこと
です。このような介入を既成事実化させてはいけません。自民党はただ
でさえ防衛費の超・増強を目指すと宣言しているのに、これが突破口と
なればさらに「軍事 > 人権」の政治になりかねません。
#GOVOTE
2021年10月24日日曜日
岸田首相「『負の遺産』解明に取り組む姿勢なし」
政府が、岸田首相の記者会見(14日)で指名されなかった記者
たちが提出した質問に書面で回答した、とのこと。
東京新聞とのやりとりを抜粋しますが、ぜひ下記URLから全文
お読みください。
● 岸田首相が書面回答
安倍・菅政権の「負の遺産」解明に取り組む姿勢なし (東京)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/138358
<一部抜粋>
東京新聞 安倍・菅両政権の「負の遺産」に関して、森友学園問題
や、広島の選挙違反事件、日本学術会議の問題で、再調査などに践み
切り、向き合うべきでは。
首相 森友学園問題は、財務省で、自らの非を認めた調査報告を取り
まとめている。検察の捜査も行われ結論が出ている。広島の資金に
ついては、(自民党の)前執行部で、河井(克行・案里)夫妻側が
作成した収支報告書を、党の公認会計士・税理士が監査し、広島県選管
および総務省に提出が済んた旨を説明した。日本学術会議の任命は、
当時の首相が最終判断し、一連の手続きは終了した。
<抜粋終わり>
いずれも、真相解明なしには公平公正な民主主義を取り戻せない
大事件なのに、「ぜんぶ終わった話だ」と片付けています。
やはり、並大抵の忖度力ではないことが分かります。
「生まれ変わった自民党をしっかり国民に」云々と数週間前に言った
岸田首相の実態は、自民党政治の忠実なる後継者です。
政府の違憲な人事介入(任命拒否)のせいで、日本学術会議はいまだ
人数が欠けた違法な状態。なぜ任命拒否したのか、政府からまともな
説明はいまだ無く、学問の自由(学問共同体の自治)を蹴破った責任は
あまりにも重い。本来であればこの一件だけで総辞職に値します。
学問研究を政治の道具におとしめる政治は、国を滅ぼすでしょう。
そういう政治を、それでも支持するか、変えるか、有権者一人ひとりが
問われています。
子どもを自然に政治参加できる大人に育てたい かこさとしさんの絵本がオススメです📖
2021年10月22日金曜日
民主主義を傷つけたあの疑惑を忘れない ④カジノ・賄賂・証人買収!
安倍氏、菅氏、そして岸田氏…と続く自民党政権。その政権が、
民主主義や立憲主義をどれだけ傷つけてきたか、忘れてはいけません。
しつこい「あの疑惑を忘れない」シリーズ。「あ、忘れてた!」という
人はもちろん、「うん、忘れちゃいけないよね」という人も、ぜひ、
拡散にご協力ください。一人でも多くの忘れてしまった人に届きます
ように。
IR事業(カジノ)をめぐる収賄・証人買収の罪に問われた衆議院議員
・秋元司氏に懲役4年の実刑判決が出て、当初は控訴を予定していた
秋元氏は控訴を取りやめ、刑が確定しました。
判決では「大臣に次ぐ要職にありながら特定の企業と癒着し、露骨
な接待を受けて至れり尽くせりの特別待遇を受けていた。さらに証人
買収という卑劣な手段で前代未聞の司法妨害を行った。公人としての
倫理観はおろか、この種の犯罪に関する最低限の順法精神もなく、
長期の実刑は免れない」と断じられました。
すでに離党したとはいえ、秋元氏は自民党議員として副大臣にまで
上り詰めました。安倍政権は任命責任をとらず、もちろん本件の検証
もしません。
「不正な金」漬け体質の政党は民主主義と相容れません。
一人ひとりの有権者が、そんな体質の政党に政治の舵取りをまかせ
つづけていいのか、と問われています。
ちなみに秋元氏は刑が確定したことで今回の総選挙への出馬を断念
しましたが、「裁判を終わらせて党に復帰したい」と語っているそう
です。自らの罪への反省も悔恨もなく、ただただ「すぐにみそぎを
済ませたい」というだけ。ドン引きです。
● IR汚職で実刑判決の秋元司被告、衆院選出馬を断念
…「裁判を終わらせ党に復帰したい」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211018-OYT1T50163/
また、選挙にあたっては「そもそも賭博を国の成長戦略として位置
づけることの是非」も考えたいですね。
#GOVOTE
民主主義を傷つけたあの疑惑を忘れない ③大規模選挙買収
河井克行・案里夫妻による大規模選挙買収事件で、東京地裁は
いずれも有罪判決を下しました(確定)。
党本部が提供した資金1億5000万円は誰の指示によるものか、
経緯もルートも、自民党は一刻も早く検証して説明する責任があり
ます。「だから、河井あんりさん」と河井杏里氏を選挙で激推し
した安倍氏、菅氏、二階氏は一切語らず、追及から逃げ続けています。
民主主義の根幹を金で歪めた責任から逃げるなら、国政政党として
失格ですし、また繰り返すでしょう。
岸田首相は「自民党の国会議員が大変な『政治とカネ』の問題を
起こして議員辞職した。党として皆さまに心からおわびしなければ
ならない」とは言いつつも再調査の要請には応じません。
河井克行氏も、「今回の件の全ての責任は私ただ一人にあり、
私が全てをお引き受けする覚悟です」と言っていますが、真摯に
自らの罪を悔いてるのなら、こんな表面的・情緒的な謝罪ではなく、
党本部からの1億5千万円が誰の指示で、何の目的で提供された
のか、詳細を説明が欲しい。
「私が全てをお引き受け」は、結局すべてを隠ぺいするということです。
自民党政治が続く限り、真相解明はできないのです。
● 河井克行被告「全ての責任は私ただ一人に」 (日テレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b0352a42ad12b06250b831e7b883c8d1cf737d
#GOVOTE
民主主義を傷つけたあの疑惑を忘れない ②安倍元首相の公選法違反疑惑
岸田氏は総裁選に勝った際、「生まれ変わった自民党をしっかり
国民に示さなければ」と語りました。…が、安倍氏や麻生氏の絶大
な影響下にあり派閥力学で押し上げられた岸田氏が、彼らの絶大な
影響力の下でなにか独自性を発揮するはずがなく、自民党政治の本質
は、何一つ変わりません。
その安倍氏と菅氏の自民党政権が民主主義や立憲主義をどれだけ
傷つけてきたか、忘れてはいけません。しつこい「あの疑惑を忘れ
ない」シリーズ、一人でも多くの忘れてしまった人に届きますように。
「桜を見る会」前夜祭の費用補填問題で、検察審査会は安倍前首相の
公職選挙法違反疑惑を「不起訴不当」と判断しました。
検察の十分な再捜査は当然ですが、ただでさえ安倍氏は当時、この件
に関し国会で118回もの虚偽答弁を繰り返しました。。。率直に言っ
て信じられない。国会と国民を愚弄する政治家を、放置してはいけませ
ん。
● 安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 (毎日)
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/010/234000c
岸田首相はこの件の真相解明について問われてもダンマリを決め
込んでいて、自民党に民主主義の建て直しは期待できません。
「全国民の代表」(憲法43条1項)としての説明責任を果たすよう、
追及できる政治に変えませんか。
#GOVOTE
民主主義を傷つけたあの疑惑を忘れない ①森友学園問題・公文書改ざん問題
岸田氏は総裁選に勝った際、「生まれ変わった自民党をしっかり
国民に示さなければ」と語りました。…が、安倍氏や麻生氏の絶大
な影響下にあり派閥力学で押し上げられた岸田氏が、彼らの絶大な
影響力の下でなにか独自性を発揮するはずがなく、自民党政治の
本質は、何一つ変わりません。
「安倍氏が表に立たないアベ政治」はずっと続くわけですが、
その安倍氏と菅氏の自民党政権が民主主義や立憲主義をどれだけ
傷つけてきたか、忘れてはいけません。しつこく繰り返し、定期的に
「あの疑惑を忘れない」シリーズを投稿していこうと思います。
「あ、忘れてた!」という人はもちろん、「うん、忘れちゃいけない
よね」という人も、ぜひ、拡散にご協力ください。一人でも多くの
忘れてしまった人に届きますように。
森友学園に関する文書改ざん問題で自殺に追い込まれた赤木俊夫
さんをめぐる裁判で、国は「赤木ファイル」を開示しましたが、
依然として真相は闇の中です。新しい総裁が誰になろうが、再調査
されない可能性大。
首相と懇意の学校経営者に、常識的に考えられない安価で国有地
が払い下げられた事件の「ありえなさ」。その経緯を記した公文書
の改ざん、という「ありえなさ」。真面目に「全体の奉仕者(憲法
15条2項)」として生きてきた公務員・赤木俊夫さんが突然公文書
の改ざんに巻き込まれ、果てに責任を押しつけられ、自死にまで追い
込まれた「ありえなさ」。
この事件の真相解明なしには、公平公正な行政は取り戻せません。
岸田内閣は、再調査しないと明言しました。さもありなん。
↓
● 森友問題、再調査せず 政府 (時事)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135087
#GOVOTE
2021年10月21日木曜日
琉球新報社説「21衆院選 憲法改正 平和憲法 変えていいのか」
琉球新報社説は「憲法改正は私たちの生活に大きく影響する。
有権者として、次世代への責任を自覚し、公約をしっかりと吟味する
必要がある。」と、改憲への各党の態度に注目しています。
● <社説>21衆院選 憲法改正 平和憲法 変えていいのか (琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1410710.html
<一部抜粋>
各党の選挙公約を見比べてみる。憲法に関する公約について自民は
自衛隊の明記や緊急事態条項の新設を掲げる。自衛隊の明記によって、
戦力の不保持、交戦権の否認といった平和憲法の根幹が損なわれること
になる。緊急事態条項は有事の際に私権制限の強権発動につながり、
これも現行憲法の理念と相いれない。連立を組む公明は必要な条文を
加える「加憲」を検討する。維新は改憲論議に前向きで、国民民主も
論点整理をまとめるなど議論推進の姿勢だ。
これに対して立憲民主、共産、れいわ、社民は「憲法改悪に反対する」
との政策で合意し、改憲勢力に対抗する。
<抜粋終わり>
憲法に真っ向から反する法律を次々に作ったり、臨時国会を開かな
かったりと、憲法を憲法とも思わない反社会的とさえいえる横暴な
振舞いが続く政府与党に、憲法改正なんて語る資格があるのか、はな
はだ疑問ですよね。どんなに耳障りがよくても、いざとなれば無視する
ということですし…。
改憲を語る前に、まず憲法に忠実な政治をすることが先ではないで
しょうか。
女性議員の少なさ=民主主義の未熟さ
女性候補者がわずか17%と低水準のままである大・大・大問題。
全体的にがっかりですが、特に与党の女性候補者の低さは、あまり
にも目に余ります。
● 衆院選の女性候補、全体のわずか17% 与党は1割未満
法整備追い風にならず (東京)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137726
<一部抜粋>
各党に女性候補者数の目標設定などを求めてきた上智大の三浦まり
教授(政治学)は、各党での候補の公認について「男性主導の見えに
くい意思決定が続いているのではないか」と指摘。「国会が多様に
ならなければ、多様な声の違いを丁寧に施策に反映できない。各党首
がリーダーシップを取って女性議員増に取り組めるか、民主主義の
あり方が問われている」と注文を付けた。
<抜粋終わり>
女性議員や女性候補者は、男性議員・男性候補者に比にならない
ひどいバッシングの標的になったり、いわゆる“票ハラ”に苦しんだり、
立候補するには経済的・社会的・精神的なハードルが高くそびえた
っています。女性候補者を増やすためには、そういったハードルを
いかに下げるか政党の手厚い取り組みが必須なので、女性候補者の数
はその熱意があるのかないのかわりとダイレクトに反映されています。
「なぜ女性議員でなければならないのか?能力がある人なら性別は
関係ないはずだ」という声は、この議論では相変わらず多く聞こえて
きます。しかし本来、マイノリティ―の声をマジョリティの声にかき
消されないようしっかり国会に反映させるためには、性別でいえば
男女半々であるべきなのに、あまりにも極端に男性議員ばかりな国会
があるわけです。「基本、男性目線でものを考える議員」が圧倒的
多数という歪んだ状態を、「本来あるべき状態」に直すのが、「女性
議員を増やす」取り組みです。ここにおいて「なぜ女性議員でないと」
という疑問は、おかしいわけです。「基本、健常者目線でものを考え
る議員がほとんど」な国会において、障がい者の議員を増やす意味と、
まったく同じです。
単に女性議員といっても、女性の味方とはいえない女性議員だって
いるじゃないか、という声もあります。
たしかに(特に与党には)性差別に無関心な「わきまえた」女性議員
が少なくありません。それは、圧倒的な男性中心主義で性差別的な
組織の中では女性の目線を捨てないとのし上がれないからでしょう。
女性議員が増えて中高年男性が圧倒的な勢力ではなくなれば、女性議員
は「わきまえる」必要もなく、本来の自分を封印したり捻じ曲げたり
する必要も無く活躍できるはずです。そういう「女性議員がのびのび
活躍する環境を整える」意味でも、女性議員は増やさなければならない
のです。
比例代表 政党名の略称に注意⚠(特に立憲民主党か国民民主党に投票したい方)
10月31日の衆議院議員選挙では投票用紙が2枚渡されます。
1枚目で小選挙区の候補者名を書き、2枚目で比例代表の政党名
を書いて投票します。
その比例代表の政党名、皆さんは普段、正式名称で書いていますか?
政党名は略称でもOKで、その略称は投票用紙を書く台に掲示された
紙に書かれています。
その略称が、立憲民主党も国民民主党も「民主党」と届け出ている、
とのこと。
● 立憲民主党と国民民主党の略称どちらも「民主党」
…書いたらどうなる?福井県選管に複数問い合わせ
衆院選2021比例代表 (福井新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c481b8b544c447ead6a48d5d73482687186b2f54
略称の変更はできません。
これで「民主党」と書くと、両党に、得票数に応じた案分票として
入ります。
自分の書いた票がまるまる1票分、支持政党に入らないのは、どちら
の政党の支持者であれ不本意ですよね。
なので、立憲民主党に投票したい人も、国民民主党に投票したい人も、
今回はきちんろ正式名称で書きましょう!
今までの被爆地出身アピールはなんだったのか 核兵器禁止条約にはノータッチ
ちなみに、先ほどの投稿したこちらの記事には核兵器禁止条約に
ついての岸田首相の発言も触れてあり、
● 岸田首相が初の地元入り 「政治とカネ」激震地で1.5億円語らず (朝日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1d4d30c909188a6e0213bfdf21b85934e1817a
あれだけ「被爆地広島出身」をアピールしながら「1月に発効した
核兵器禁止条約にどう向き合っていくかについても言及しなかった」
とのこと。
今までの反核アピールは、なんだったのでしょう。岸田氏なら被爆地
の思い、反戦・反核の思いを政治で体現してくれると期待していた方々
への、見事な手のひら返しです。
安倍・菅政権と同じく、核の傘をありがたがって核兵器廃絶に消極的
な本音を感じざるを得ません。
核兵器禁止条約の参加国は増え続けています。この状況自体が、核保有
国へのプレッシャーになっています。核保有国が参加していないから
こんな条約に意味はない、などという軽薄な発想は、すぐに改めるべきです。
時代に逆行する政治は、選挙で変えませんか。
#GOVOTE
<あすわかtwitter>
https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1450986056464039948?s=20
河井夫妻の選挙買収「お詫びしなければ」by 岸田首相 ←いや、真相解明してくれと
巨額の選挙買収事件で実刑(懲役3年、追徴金130万円)が確定
した元法相の河井克行氏と、一足先に懲役1年4カ月執行猶予5年が
確定した妻の案里氏。彼らに買収資金と思しき1億5千万円が、
党本部の誰の指示で渡されたのか、真相解明が必須なのに自民党は
スルーしてばかりです。
● 岸田首相が初の地元入り
「政治とカネ」激震地で1.5億円語らず (朝日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1d4d30c909188a6e0213bfdf21b85934e1817a
● 岸田首相、河井夫妻買収事件「心からおわび」
衆院選広島3区で陳謝 (中國新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/809d53f9400aa5435eee258b7a59381fac733a30
岸田首相「自民党の国会議員が大変な『政治とカネ』の問題を起こ
して議員辞職した。党として皆さまに心からおわびしなければならない」
え、、、しらじらしい( ゚Д゚)💦
真に詫びる気持ちがあるならば、まず党本部からの1億5千万円が
誰の指示で何の目的で出されたのか調査しろという話です。
真相解明するつもりがないのに「お詫びしなければ」なんて、不誠実
ですね。。。
「不正な金」依存症かというほど、買収や不正献金、賄賂の事件が
絶えない与党に、自助能力は期待できそうにありません。
#GOVOTE
2021年10月20日水曜日
「敵基地攻撃能力の保有を検討」by岸田首相
岸田首相が防衛力の抜本的強化のために「敵基地攻撃能力の保有
も含め、あらゆる選択肢を検討するよう確認した」とのこと。
● 敵基地攻撃力保有を検討 首相、NSCで方針確認 (共同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b239f46744c3d656d45b075729aa1348e9c134
安倍元首相への忠誠心を試されているかのように、先制攻撃に
なりかねない(しかも技術的にマユツバすぎる)話を、勝手に
進めています。軍拡の土俵に乗り憲法を蹴破る政治は止めて下さい。
「敵基地攻撃能力」の保有の危うさと技術的にムリという話は、
ついこないだブログ記事にしたばかりですので、ぜひお読みください。
<序・①・②>
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2021/10/blog-post_96.html
<③・④>
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2021/10/blog-post_14.html
<⑤・⑥>
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2021/10/blog-post_80.html
<⑦・⑧>
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2021/10/blog-post_16.html
<⑨・⑩>
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2021/10/blog-post_17.html
選択的夫婦別姓 政治の怠慢は許されません
● 「選択夫婦別姓」8対1の光景に
9党首の討論会、岸田首相だけ手を挙げず (東京)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137541
この記事の写真はとても象徴的ですね。
数十年かけて議論し尽くした(法制審議会がすでに法改正の答申済み)
テーマが、一歩も進まないのは、民意を一切無視して家制度への郷愁
すらにじませる自民党が一貫して猛反対しているからです。
岸田首相は「社会全体で受け入れるにあたり、どこまで国民の意識が
進んでいるのか」と述べたとのことですが、政治がリーダーシップとって
これは深刻な人権問題だから変えましょう!と法改正することで国民の
理解が追いつくのに、ただ放置して「国民みんなが賛成するまでこれは
解決しなくていい」というのは怠慢でしかなく、差別の温存・容認です。
選挙で、この状況を変えましょう。
#GOVOTE
2021年10月19日火曜日
【浅はかな“前例踏襲” 靖国神社に奉納する岸田首相】
靖国神社の秋の例大祭に、岸田首相は「真榊」(まさかき)を奉納しました。
真榊の木札には「内閣総理大臣 岸田文雄」と記されているとのこと。
● 岸田首相 靖国神社に「真榊」奉納 秋の例大祭 “対応を踏襲” (NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211017/k10013310511000.html
<一部抜粋>
関係者によりますと、岸田総理大臣は、これまで「真榊」を奉納
したことはなく、今回は、安倍元総理大臣や菅前総理大臣の対応を
踏襲したということです。
<抜粋終わり>
この並々ならない忖度力。。。!
全身全霊で安倍・菅政権の忠実で正当な後継者であることを内外
にアピールしているわけです。「自民党が生まれ変わった」と言った
人の、短期間でのなれ果てにビビります。
靖国神社は、戊辰戦争以来、国家(天皇)のために戦い亡くなった
軍人・軍属を“英霊”とまつる宗教施設です。(アジア・太平洋での
侵略戦争においては精神的な旗振り役として機能しました。)
憲法20条と89条は、国家と宗教との結びつきを禁じます(政教
分離原則)。国家が特定の宗教と結びつくことが、個人の信教の自由
を侵害し命まで奪うほど危険を伴う宗教弾圧の事例は過去・現在、
洋の東西を問わず枚挙にいとまありません。
日本ではたびたび首相や閣僚、国会議員が靖国神社に参拝したり
奉納したり、政教分離原則の軽視が問題になってきました。
憲法や人権への思慮を欠く前例に習う首相に、立憲主義や民主主義
の回復は、とうてい期待できそうにありません…。
デマを流してまで野党の誹謗中傷を繰り返す悪質twitterアカウント 自民党とのつながり
政権与党の暴政を極端に擁護し、野党への中傷を繰り返し、とき
にはデマも拡散した悪質なtwitterアカウント「Dappi」が、いかに
自民党議員と密接な関係にあったか明らかになりつつあります。
● 匿名ツイアカ「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田首相、甘利幹事長の名前 (日刊ゲンダイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05d55a0f2d0c2cbfecca656860764d332d7ada6
● 野党批判を繰り返すアカウント「Dappi」の運営法人?
自民党支部や国会議員が取引、政治資金収支報告書などで明らかに
(Buzzfeed)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a118f48bcceb32ffb6dba869b03315da877c29?page=2
このアカウントは、議員しか入手しえない資料を掲げて速報を流すことがしばしばあることから、事前に情報を得られる立場にある(つまりなんらかの国会議員・政党とつながりがある)ことが以前から推測されていました。
森友学園問題の公文書改ざんをめぐっては、デマも流しました。財務局の赤木俊夫さんが自死に追い込まれたことについて、立憲民主党の小西議員と杉尾議員が赤木さんを問い詰めて自死に追いやった、とツイートしたのです(両議院は赤木さんに会っていません)。そのアカウント主の会社が、自民党と深い、深いつながりがある、というのです。
(上記記事で判明しているだけでも岸田首相、甘利氏、小渕優子元経産相、自民党党東京都参議院比例区第18支部の名前があがっています。)
デマやヘイトで世論を操作したのは誰か、民主主義の土台を傷つけることをいとわない反社会的組織はどこか。総選挙間近な今、マスメディアは全力で暴くべきです。今、暴かずにいつ暴くのか、くらいのタイミングです。
岸田首相 改憲は「不退転の決意」
衆議院議員選挙が公示されました。昨日の党首討論にて、首相は
「不退転の決意」で改憲を目指すと語りました。
「緊急事態条項の新設など4項目は現実的で大変重要な取り組み
だと認識している。憲法改正を実現していくべく努力をしていきたい」
● 党首討論会 岸田首相、改憲に「不退転の決意」 (産経)
https://www.sankei.com/article/20211018-S4W3KGLCTVNFZO5LKP4XK7J74M/
…背後の安倍氏への忖度、極端な右派へのアピール、という意味は
大いにあると思います。本人がほんとのところどれほどの熱意を持っ
ているのかはともかくとして。しかし、結局はそういう忖度やアピール
を最優先にして、ためらいなく立憲主義も民主主義も壊すと宣言する
ところを重く見るべきでしょう。
総裁選で語ったことと、発表された選挙公約の乖離を、考えてみて
ください。岸田首相本人に「譲れない信条」みたいなものは、何もない
わけです。だからこそ保守強硬すぎて安倍氏と別に大差ない高市氏を
政調会長に就け、この9年間の自民党政治をそのまま続けようとして
いる。
「被爆地広島の出身」「リベラルと評される派閥・宏池会に所属」と
いった周辺情報はなんの意味もなく、安倍・菅政治の忠実なる後継者で
ある、という本質が重要です。
いわゆる改憲4項目が有害だったりムダすぎだったりすることについて
は、下記URLの記事をぜひぜひお読みください!✨
◆「自衛隊の明記」
◆「緊急事態条項」の創設
https://hodanren.doc-net.or.jp/news/unndou-news/210805_kaiken.html
◆教育環境の充実
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html
◆合区の解消
http://younglawyersfreedom.blogspot.com/2019/01/blog-post_11.html
#GOVOTE
政権与党が何をしてきたのか 審判する目を忘れずに
衆議院議員選挙が公示されました~。
● 膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」
報道特集Dappi追及の総括で (デイリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01cb61dece8e8e4eea5358fb617ae54809c34e32
<一部抜粋>
ネットと政治の関係において、フェイク情報が横行する状況に光を
当てた特集を膳場キャスターは総括。「今回の総選挙は組閣から解散、
投開票までがとにかく短い。これは問題だと言っていい。総理は『未来
選択選挙』と位置づけているが、これまでの政権がやってきたこと、
安倍・菅政治の責任から逃げないでほしいなと思います。有権者もそこ
はしっかりと見ていくべき」と語った。
<抜粋終わり>
安倍・菅政権の自民党政治が、この9年間で何をしてきたか、
目まぐるしかったけれども決して忘れてはいけません。
異論を排除し、恫喝する政治がもたらしたものはなにか。
存在が許されないはずの法律の数々。(特定秘密保護法、安保法制、
共謀罪、重要土地調査規正法…)臨時国会を開かない。
日本学術会議に人事介入もしました。
政府が自らの執念を最優先にして、憲法を蹴破る瞬間を、私たちは
もうイヤというほど立ち会ってきました。
あるいは公文書を改ざんし、破棄し、議事録をとらず、選挙での
買収、賄賂、口利き、、、民主主義の土台も、これでもかというほど
傷つけられました。
セクハラ発言、差別発言、記者への恫喝の数々。「誤解を招いたの
ならお詫びしたい」という“謝罪のフリした文字列”だけで片付けられる
日々。発言主たちは、今も国会議員として、候補者として、“活躍”して
います。
憲法からどんどんかけ離れていく政治を、これ以上、許してはいけ
ないと思います。
「黙ってなにも考えずに従っていればいいんだ」というメッセージを
放ち続ける政党と議員に、かしずく必要はありません。
憲法に忠実な政治を、手に入れる選挙にしたいですね。
#GOVOTE
女性候補者の少なさ 政党別でチェック✓
男女の候補者数をできる限り均等にするよう政党などに求める
「候補者男女均等法」が施行後初の衆院選です。
努力義務とはいえ、女性の国会議員を増やす真摯な意思と行動が
どれほどのものか厳しく確認していくべきところです。
● 政党候補のうち女性18%
候補者男女均等法施行後初の衆院選公示へ (朝日)
https://www.asahi.com/articles/ASPBK5W86PBKUTFK00H.html
各党の立候補予定者数と女性比率は下記のとおりです。
自民党と公明党の女性比率の“際立った低さ”には目を見張ります。
自民 330(9.7%)
公明 53(7.5%)
立憲 240(18.3%)
共産 130(36.2%)
れいわ 21(23.8%)
社民 15(60.0%)
維新 94(14.9%)
国民 26(30.8%)
N党 30(33.3%)
女性議員があまりにも少ないから、「女性の視点でものを考えられ
ない国会」が、女性の視点がない法律を作ったり予算配分をするわけ
です。
女性がいなくても男性だけで十分に国会は運営できる、と傲慢な声
がいまだに聞こえてきますが、差別される当事者不在の場で、差別の
加害者側だけで話し合って、差別の問題を解決できるという浅はかな
発想からは、いいかげんもう脱却すべき段階でしょう。
もちろん、性差別に“優しい”政党が選ぶ女性議員は、往々にして差別
に“優しい”。性差別に“優しい”政党は、女性候補者の少なさを批判され
ることの意味を考える中で、性差別的なものの考えを改めていって
もらいたいものです。
#GOVOTE
2021年10月17日日曜日
「敵基地攻撃能力」ほんとに必要?っていうか可能なのそんなの? ⑨⑩
自民党が選挙公約に盛り込み、議論を進めようとしている「敵基地
攻撃能力」について、わかこ先生と学ぶシリーズ最終回。
敵基地攻撃能力というのは、
飛んでくるミサイルを迎撃するのとはちがい、敵の基地などのミサ
イル発射拠点・発射装置を攻撃する能力のことです。
それって(許されるはずのない)先制攻撃じゃん、とすぐに思い当た
りますが、「ミサイル発射の準備がなされた段階ですでに攻撃が着手
されているのだから、それを察知してすぐに基地を攻撃することは
あくまでも専守防衛の範囲内だ」という理屈でゴリ押しされてしまえば、
保有も正当化されかねません。
⑨ 最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの
納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?💦
税金は、まずはコロナ対策、貧困対策、子どもの就学支援、保健所・
病院の増設とか、国民の人間らしい生活を保障するために使うべき
なんじゃない?
⑩ 「抑止力あってこその平和だろ!」なんて声がすぐに聞こえてくる
んだけれど、抑止力って「仮に攻撃されても倍返しできる力を見せつ
ける」ことで保てるものなわけで、必然的に終わりのない軍拡競争に
なるわけよ。その脅し合いの緊張関係が「平和」?
戦争放棄なんて「お花畑だ」「平和ボケだ」~ってよく言われるけれ
ど、抑止力への浅薄な過大評価こそ思考停止なんじゃないかな。
経済的にも地政学的にも、なにより「平和のうちに生存する権利」の
保障という点からも、有限な資源や税金を軍拡に使うんじゃなくて、
平和外交の努力を積み重ねて戦争の芽を摘むことが、むしろ一番合理的
だと思うの。
(了)
#敵基地攻撃能力
#GOVOTE
2021年10月16日土曜日
「敵基地攻撃能力」ほんとに必要?っていうか可能なのそんなの? ⑦⑧
自民党が選挙公約に盛り込み、議論を進めようとしている
「敵基地攻撃能力」について、わかこ先生と学ぶシリーズ。
敵基地攻撃能力というのは、
飛んでくるミサイルを迎撃するのとはちがい、敵の基地などのミサ
イル発射拠点・発射装置を攻撃する能力のことです。
それって(許されるはずのない)先制攻撃じゃん、とすぐに思い当た
りますが、「ミサイル発射の準備がなされた段階ですでに攻撃が着手
されているのだから、それを察知してすぐに基地を攻撃することは
あくまでも専守防衛の範囲内だ」という理屈でゴリ押しされてしまえ
ば、保有も正当化されかねません。
⑦ イラク戦争では「世界最強」のアメリカ軍でも、イラク軍のミサイ
ル発射台を半分ちょっとしか破壊できなかったんだ(知ってた?)。
北朝鮮は200発以上のミサイルに加えて発射台もたくさんあると言われ
ているから、全部を発射前に攻撃~なんて不可能。攻撃が外れたら、
当然向こうも反撃してくるよ。
⑧ 日本政府は、仮に同盟国アメリカがどこかの国に攻撃されそうに
なったときには、日本が「集団的自衛権の行使」として敵基地を攻撃
することも憲法許される、と国会で答弁しているから💦、日本自身が
攻撃されてなくても日本がどこかの国をミサイル攻撃するってことに
も使われかねないよ。
(続く)
#敵基地攻撃能力
#GOVOTE
2021年10月15日金曜日
「敵基地攻撃能力」ほんとに必要?っていうか可能なのそんなの? ⑤⑥
自民党が選挙公約に盛り込み、議論を進めようとしている「敵基地
攻撃能力」について、わかこ先生と学ぶシリーズ。
敵基地攻撃能力というのは、
飛んでくるミサイルを迎撃するのとはちがい、敵の基地などのミサ
イル発射拠点・発射装置を攻撃する能力のことです。
それって(許されるはずのない)先制攻撃じゃん、とすぐに思い当た
りますが、「ミサイル発射の準備がなされた段階ですでに攻撃が着手
されているのだから、それを察知してすぐに基地を攻撃することは
あくまでも専守防衛の範囲内だ」という理屈でゴリ押しされてしまえば、
保有も正当化されかねません。
⑤ 基本的なことだけど…「敵基地」のミサイル発射台を攻撃すると
いっても、発射台っていつも同じ場所にないよね?こ
ちらが見つけてから攻撃するまでに、タイムラグがあるよ。その間に
車輪を使って動かせちゃう。そしたら、ピンポイントで狙わなきゃ意味
ないよ。空振りになって、何も壊せない代わりに、向こうに反撃する
口実を与えたことになるから、日本が危なくなっちゃう。
⑥ せめて専守防衛の自衛隊だったら、他国の脅威にはならないから、
攻撃もされないんじゃないかな。でも、専守防衛どころか先制攻撃にも
見えかねない「敵基地を向いているミサイル配備」を見せちゃったら、
他国だって日本を攻撃しないと!と考えちゃうんじゃない?(文句言え
ないよね)
「敵基地攻撃能力」ほんとに必要?っていうか可能なのそんなの? ③④
自民党が選挙公約に盛り込み、議論を進めようとしている「敵基地
攻撃能力」について、わかこ先生と学ぶシリーズ。
敵基地攻撃能力というのは、
飛んでくるミサイルを迎撃するのとはちがい、敵の基地などのミサ
イル発射拠点・発射装置を攻撃する能力のことです。
それって(許されるはずのない)先制攻撃じゃん、とすぐに思い当
たりますが、「ミサイル発射の準備がなされた段階ですでに攻撃が着手
されているのだから、それを察知してすぐに基地を攻撃することはあく
までも専守防衛の範囲内だ」という理屈でゴリ押しされてしまえば、
保有も正当化されかねません。
③ ミサイル基地をつぶせ!っていっても、ミサイル発射台が何台ある
かも、ミサイル発射台の全部がどこにあるのかも分からない。そんな
機密情報を他国に教えるはずないでしょ。山奥かもしれないし、他国
との境界付近かもしれないし。常に情報を教えてくれるスパイがその
国全土にいないと無理でしょ~。
④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工
衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで
日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術
も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許さ
れない先制攻撃になる可能性大!💦