2023年5月31日水曜日

医学部入試での性差別 東京高裁が慰謝料を倍増


 東京医科大学の性差別的な不正入試をめぐる元受験生の女性たちの訴訟。

 東京高裁は採点方法を「女性の受験者を一律に不利益に扱うもの」として、

性差別的な取扱いを憲法違反と認定。「被った精神的被害は大きい」として

慰謝料最大300万円(一審の倍増!)を支払うよう大学側に命じました。



● 東京医科大の不正入試 慰謝料を最大300万円に倍増

                          「女性を不利益に扱うもの」東京高裁 (テレ朝NEWS)

 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301286.html?display=full

 


 いまだに「女性医師は激務に耐えられないから」と、横行していた

「女性の医学部進学を阻む」やり方を擁護する声が聞こえます。

それはそもそも医師の働き方がおかしいのであり、「男性医師はそういう

働き方ができるから強いていい」わけがないのです。長い年月がかかって

も、男性も女性も人間らしく働ける労働環境作りが必要です。

生活保護費の引き下げは違法 静岡地裁で勝訴判決👏


 国が生活保護の基準額を引き下げたことは、憲法25条(生存権)違反

だと訴えた受給者らの裁判。

 静岡地裁は、引き下げの根拠となった基準の不合理性を指摘し、「厚生

労働大臣の判断には裁量の逸脱または乱用があり違法だ」として、引き下げ

を取り消す判決を言い渡しました㊗


●「生活保護費の引き下げは違法」静岡地裁が取り消し命じる判決

   掛川市「控訴の方針」 静岡市「国と協議し対応」 (静岡朝日テレビ)

 https://look.satv.co.jp/_ct/17632259



<一部引用>

 静岡地裁の菊池絵里裁判長は、国が引き下げの根拠とした基準の1つ

について、「統計などの客観的数値などとの合理的関連性が欠けていて、

専門的知見との整合性はない」と指摘。

 そのうえで、「厚生労働大臣の判断には裁量の逸脱または乱用があり

違法だ」として、自治体側に引き下げを取り消す判決を言い渡しました。

<引用終わり>


 生活保護の基準額の引き下げをめぐって、全国各地で訴訟が起きています。

引き下げを違法とした勝訴判決は11件目になります。

 生活保護の基準額は、この国で人が「人間らしく生きていける最低限の

生活水準」として定められるもので、その他の福祉政策とも連動し、市民

生活にものすごく大きな影響を与えます。引き下げは違法である、という

判決は、「人には生存権が保障されているのに、この切り下げがされると、

およそ人が人間らしく生きていくことができない」と判断したもので、

生存権を具体的に保障するとても意義の大きなものです。

 国は相次ぐ「違法」の認定を重く受け止め、もとの基準額に戻すべきです。


<あすわかTwitter>

 https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1663679329438662658


同性婚ができない今のルールは憲法違反! 名古屋地裁


 名古屋地裁は、同性カップルが結婚できない現在の民法などの規定は、

憲法違反であるという判決を出しました!全国で起こされているいわゆる

同性婚訴訟で、また一つ大きな前進です。


● 同性婚認めないのは憲法違反 違憲判断は全国2件目 名古屋地裁 (NHK)

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230530/k10014082521000.html?fbclid=IwAR08sxnwDdvnDaSKGIhRL4WeLotKvlVGw0ym3rvoK3d7qR4FVi8pLSdBj2A



 名古屋地方裁判所は、同性カップルの結婚が認められていない現在の

民法などの規定は、個人の尊厳や両性の平等を定めた憲法24条2項に

違反するのみならず、法の下の平等を定めた憲法14条にも違反すると

いう判断を示しました。

「原告弁護団の水谷陽子弁護士は『どの地裁判決よりも踏み込んだ判断
をしてもらった。婚姻平等へ向けてさらに大きな一歩を踏み出すことが
できました』と話していました。」👏


 差別なのだ、という事実は動かせません。国は最高裁まで争うなどせず、

一刻も早く法改正を進めて下さい。 


<あすわかTwitter>

 https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1663679273637650437



沖縄タイムス社説 終盤国会と「人権」


 もう6月☔!

 国会では、人権に関わるさまざまな法案がスムーズに成立に向かえて

いない光景が目立ちます…。


● [社説]終盤国会と「人権」 国際基準踏まえ議論を (沖縄タイムス)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1160664



<一部引用>

 差別を扇動するヘイトスピーチは後を絶たない。子どもの貧困も子ども

の人権に深く関わる。

「人権の視点」で国会を見れば、これまでと違った政治の風景が見えてくる

はずだ。

<引用終わり>


 日本国憲法の、人が自由に自分らしく生きていけること(すなわち人権保障)より大切なことはない、という理念をしっかり理解していれば、国会議員も何を最優先にすべきかは自ずと分かるはずなのですが。

 どの議員・政党が、難民申請者の命と人権よりも「管理」を優先しているのか。あるいは、どの議員・政党がLGBTQの差別を禁止することより「差別の温存」を優先しているのか、厳しくチェックしましょう☑


<あすわかTwitter>

 https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1663715680762605570


2023年5月26日金曜日

「災害時には国会議員の任期延長!」という改憲案

 

 「国会議員の任期満了に伴う選挙と大災害が重なったら、選挙を

延期して議員の任期を延長しよう」…そんな憲法改正案が、国会

(主に衆議院)で盛り上がり中です。

 でも選挙は、国民が参政権を行使できるめちゃくちゃ貴重な機会です。

政府がその機会を奪うことは、国民主権原理が傷つきかねず、ものすご

く警戒が必要です⚠

 主権者国民の意思を政治に反映させることの大切さを思えば、

「大災害だから選挙は延期!」ではなくて、むしろ選挙を実施して、

国民の意思を国会に反映させて災害対策や復興方針を決めるべきでは?

いかなる場合でも選挙を実施できる体制作りこそ、急務なのではないで

しょうか💡

 あすわかの連載コラムにも書きましたので、ぜひお読み下さい。

  ↓

<前半>

https://www.min-iren.gr.jp/?p=47583

<後半>

https://www.min-iren.gr.jp/?p=47817


<あすわかTwitter>

 https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1661342408980992000?s=20





2023年5月11日木曜日

憲法かるた 地味に売れ続けています ㊗


 ついつい営業・宣伝し忘れていますが、あすわかの「憲法かるた」は静かに
売れ続けています㊗
 全国各地からご注文を受けており、遊んでくださった方が口コミで広めて
くださっているのかな、と、感謝の気持ちでいっぱいです。

 「面白い!」と感じれば、学びってすごく進みますよね!

 日本国憲法の条文をかるたで学べます。
 小難しい学習教材ではなく、かわいく深い、日常の遊びの延長線上で憲法と
出会えるアイテムです。

 子どもも大人もいつの間にか「主権者」力アップまちがいなし!
✌

 1セット1,500円(税込み、送料別途)。

 ご注文は→https://bit.ly/2OapcDq



2023年5月10日水曜日

入管法改正案 法案成立を急ぐ与党の、知識の不正確さ・偏見が露呈


 衆院を通過して、参議院へまわった入管法改正案。

 国際法上のルールにも違反する、非人道的な法案は廃案しかありません。

 なぜこのような法案を、ためらいもなく成立させようとしているのか、

差別的・排外的な入管行政を続ける法務省や与党の感覚は理解に苦しみます。

 そんな入管や与党議員の、無理解さが伝わってくる記事をご紹介します。


● ネット騒然、自民・宮崎議員がTBS番組で難民への偏見発言

       ―東京新聞・望月記者も「不勉強すぎる」と批判(志葉玲)

 https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20230509-00348859?fbclid=IwAR29Z69kGmBBYwJv81OwldLq7rtm6K2HMODYSl2xLmjPCk6hlNmOJ4eTx8A



 法務委員会筆頭理事の宮崎議員も入管も、「日本の難民認定率が低い

は、難民が発生する地域と近接していないから」と主張しますが、そんな

日本と同じく海で隔てられ紛争地から遠い米、英、豪、カナダの難民

認定率は、日本を大幅に上回ります。様々なデータが示されて事実誤認

だと指摘されても、入管は同じ答弁を繰り返すだけ。

あまりにも不誠実です。

 筆頭理事すら正確な知識も持たない上京で、粗雑な法改正を進める政府

や与党を、支持できますか?

 正しい前提知識・情報も整理しないまま、法律を作ってしまう国で、

いいのでしょうか。

  

LGBT理解増進法案 自民党から“許される差別”の新概念を作りかねない修正案


 G7までに法案成立を目指す…という当初の目標はどこへやら。

 与野党で合意していたはずのLGBT理解増進法案を、大幅に後退

させる「修正案」を出そうとする自民党…。


● G7サミット前成立には「時間切れ寸前」

    LGBT理解増進法案、自民党内で修正案審議続く (TBS)

 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/474706?display=1



 先日も書きましたが、

「差別は許されない」→「不当な差別はあってはならない」という変更は、

「差別はすべて不当である」という常識を壊し、「不当でなく許される差別」

という新たな概念を作り出しかねません。そんな言葉の操作はやめるべきです。

 

 覚えておきたいのは、当初、野党はLGBTへの差別を禁止する法案を提案

していたのだけれど、それに反対する自民党「保守派」に“配慮”して、

差別禁止条項のないLGBT理解増進法案が与野党で合意された、という経緯

です。これだけでも大きな“譲歩”であり、LGBTQへの差別解消のためには

不十分なものです。それでもなお満足しない自民党「保守派」が、今度は

「差別は許されない」という文言を拒絶しているという現状に、唖然と

します。


 差別は、マイノリティの平穏な暮らしや心身の健康を奪い、暴力を産み、

時に自死にまで追いつめます。

 差別の解消は、憲法の人権保障をきちんと実現させる使命を負う国会議員

にとっては最優先事項のはずです。LGBTQ当事者が苦しむ現状を変えたく

ないかのような態度は、理解に苦しみます。

 

 最後に、岩屋元防衛大臣は「人権に関わる問題なので、できるだけ大多数

の国会のマジョリティ、賛成を得て決める。」とコメントしていますが、

この発想は間違っています。

 人権問題(差別解消)は、本来「多数派のお気持ち次第」であっては

ならない問題です。「できるだけ多くの賛成が必要、なんなら全会一致で」

などとハードルを上げる必要はまったくありません。迅速に、リーダー

シップを発揮して、保守派を説得し、党内をまとめるべきです。

  

入管法改正案、参議院で廃案へ!📣


 入管法改正案が、衆議院を通過しました。

 法案は難民申請が3回以上であれば送還を可能としています。

難民条約の「難民を生命・自由が脅威にさらされる危険のある国に

追放してはいけない」という重要なルールに違反する、非人道的な

法案です。参議院で廃案にすべきです。


● 入管法改正案が衆院通過 一部野党は対案提出、対決姿勢打ち出し (毎日)

 https://mainichi.jp/articles/20230509/k00/00m/010/017000c



 本国で人種・民族差別、宗教上・政治上の理由で命を狙われて逃げて

くる難民。日本は、難民条約に加入していながらなかなか難民を受け

入れない排外的な行政が続いています。それでも3回目の難民申請で

難民認定を得た人もいます。入管法が法改正されれば、そういう人も

本国へ強制送還されかねません💦


 記事では「不法滞在中の外国人が入管施設で長期収容されている問題

の解消を図る入管法改正」と紹介されていますが、長期収容しなければ

いいだけの話で、「命の危険がある本国に追い返す」ことで解消しようと

いうのは、あまりにも人道に反し、国際社会に背を向ける政策です。


 まだ廃案にできるチャンスはあります。そんなのひどいよ、そんなの

おかしいでしょ、という思いを、ぜひ自分なりの形で発信してください!

1人ひとりの小さな努力が積み重なれば、大きな力になり、政治を動かす

ことができます!


2023年5月3日水曜日

憲法は、権力の歯止め。ただし、国民次第。




 憲法は、権力の歯止め(ブレーキ)です。しかし憲法が単に制定

されているだけでは、残念ながら単なる紙っぺらで、ブレーキには

なりません。市民が政治(家)を、「憲法の理念に沿った政治をして

いるかどうか」きちんと監視・チェックすることで、初めて憲法は

活きたブレーキとして力を発揮します。


 市民が「この法案/この予算の使い道おかしくない?」「あの大臣の

発言ひどくない?」という思いをしっかり形にして発信すること。

そして憲法を無視したり、人権を後回しにするような政治家を容赦なく

次の選挙で落とすことで、「憲法で権力をしばる仕組み」すなわち立憲

主義がうまくまわっていきます。


 憲法12条は、私たちの自由や人権は「不断の努力」がないと保持でき

ないよ、と警告します。外国人、LGBTQ、女性などへの差別を解消

しようとしない政治は、人権意識が欠けるといわざるを得ません。

こんな政治を変える「不断の努力」が必要です。声をあげることでしか、

政治は変えられません。


また、「力には力で対抗するしかない」という方針転換で大規模な軍拡

を進め、攻撃的兵器を保有することは、憲法9条のガン無視です。

その路線は、突き詰めれば確実に核兵器保有にも行き着きます。

ルールなんて知ったことかとばかりにブレーキ(憲法)を壊す権力に、

民主主義国家の危機を感じます。


 平和、というとすぐに「理想論」とか「お花畑」とか揶揄が飛び交いますが、

平和があるから平穏に生活できます。戦争が起こればたちどころに市民

の人権や生活なんて後回しになります。平和と人権は表裏一体で、平和を

脅かす政治(戦争に近づく政治)は、人権を脅かす政治です。


 緊急事態条項や国会議員の任期延長など、想定しがたいケースをムリに

持ち出して改憲を主張する政治家もいれば、憲法を暴力的にガン無視する

首相や大臣もいます。今この社会に必要なのは、憲法にのっとった、

誰ひとり取り残さない、人権最優先の政治です。地道だけれど、声を上げ、

選挙に行きましょう。


<あすわかTwitter>

https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1653589419893624838


「専守防衛」から「兵器で威嚇し合う」へ ←これって9条のガン無視

 


 憲法9条の下、日本は「専守防衛」という防衛戦略をとってきました。

すなわち「侵略があれば武力で抵抗するけれど、他国に脅威を与えたりは

しない」姿勢です。非核三原則とともに専守防衛の方針をとることで、

国際社会に対し「日本はどの国にとっても脅威ではない」というメッセ

ージを放ち続けました。


 1970年、中曽根防衛庁長官は専守防衛について

「目的において防衛に限る、地域において本土ならびに本土周辺に限る、

手段において核兵器や外国に脅威を与える攻撃的兵器は使わないという

三つの限定的要素が確立されている」と答弁しています。


 専守防衛は、自衛隊では具体的に「自衛権行使は、侵略を排除するための必要最小限にとどめる」「戦略爆撃機、攻撃型空母のような他国に壊滅的打撃を与える兵器は持たない」等の指針として運用されてきました。「日本はどの国にとっても脅威ではない」というメッセージを行動で示してきたのです。


 前代未聞の大規模な軍拡を進める日本政府は、トマホークや国産巡航ミサイルなど、まさに「外国に脅威を与える攻撃的兵器」の保有を決めています。これは「専守防衛」方針の大転換であり、憲法9条を蹴破る、立憲主義の破壊行為です。「フツーの民主主義国家」ではあり得ないことです。 


<あすわかTwitter> https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1653561968526237698


(再掲) 抑止力って?



 「抑止力によって平和が維持できる」とよく聞きますが、本当でしょうか。 

「いざというときの報復の準備」を見せつけて威嚇することで他国との

信頼関係が増すのでしょうか?むしろ周辺国の不安を煽り、軍事的緊張を

高めるのでは?防衛体制の強化は、自ら戦争の危機を作る本末転倒なように

思えます。



 「抑止力による平和維持」は確実な方法でしょうか? 

どんなに強大な兵器をそろえても、「攻撃されたら倍返しで報復するぞ

(だから武力行使するな)」というメッセージが相手国に伝わらなかったり、

相手国が理性的に行動しなければ、抑止は失敗します。

結局、相手国次第の不安定・不確実なものです。


 例えば、太平洋戦争は勝算がないにもかかわらず日本は自ら戦争の

火ぶたを切りました。アメリカの“抑止”が効かず、日本を抑え込めなかった

といえます。 また、ロシアが侵略戦争に踏み切った上に核兵器で国際社会

を脅かしているのは、“抑止”の失敗の表れではないでしょうか。


 「力には力で対抗するしかない」路線に転換して防衛体制の強化つまり

軍拡に乗り出せば、際限はありません。日本が周辺国の軍拡に“挑発”され

て軍拡に乗り出したのと同様、周辺国も日本の軍拡に刺激されて更に

軍拡を進める“競争”になるからです。ひたすら不信感と敵意が煽られ、

軍事的緊張が高まります。


 軍拡にはお金がかかります。つまり軍拡を進めると、予算調達のために

増税や福祉の切り捨てが進みます。増税はもちろん、医療、教育、保育、

介護、年金etc、国民の人間らしい生活の大切な土台が切り捨てられれば、

どうにかやりくりしている市民生活には大打撃です。軍拡は自国の貧困の

拡大を招きます。


 「力には力で対抗するしかない」路線を歩めば、必然的に核兵器保有を

目指すことになります。ロシアや中国など核兵器を持つ大国に見せつける

報復力を持ちたい、という執心にとらわれれば、核兵器保有に行き着き

ます。それが人類社会においてどれだけ「ありえない発想」かは、

論じるまでもありません。


 そもそも日本に、いざとなれば戦争できる/続けられる体力・筋力は

あるのでしょうか。石油・天然ガスなどの資源を輸入に依存する上に、

食糧自給率も低く小麦・大豆・とうもろこし・菜種油・家畜の飼料など

の大部分を輸入に頼る国が、諸外国との関係悪化で輸入の航路を塞がれ

たら?戦争以前の問題です。


 他国と関係が良好でないと到底生活を維持できない脆弱な国家に、

他国との「戦争」は非現実的です。憲法尊重擁護義務を負い、完全な

人権保障を目指すべき国会議員が、憲法9条にのっとり全力で戦争を

回避することは、手間はかかっても、最も合理的でコスパ良い選択可能な

唯一の道ではないでしょうか。


 出口の見えない不況と貧困の拡大が広がり、現実に人権が脅かされて

いる人が多数いて、しかも少子化対策や児童手当には「財源が…」云々

言って渋るのに、際限のない軍拡には無条件に税金を注ぐって、お金の

使い道が違いませんか?本当に国民の命・健康・人権を守る気があるのか、

国の姿勢が問われます。


 諸外国との関係悪化は、日本での国籍/民族差別やヘイトスピーチに

つながります。結局「抑止力」での脅し合い(際限ない軍拡)がもたらす

のは貧困や差別など「戦争の芽」ばかり。経済的にも、人権保障の観点

からも、平和外交の努力を積み重ねて全力で戦争を回避することが、

一番現実的で合理的です。



 <あすわかTwitter>

https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1653335722076831745


2023年5月2日火曜日

5月18日(木) 楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 笠松🐇


「檻の中のライオン」in笠松

https://facebook.com/events/s/528364619269181/




 いま、いちばんわかりやすい憲法入門書として話題の「檻の中のライオン」。

 小学校の授業に採用されたり、中学入試に出題されたりしています。

 その著者である弁護士の楾大樹(はんどうたいき)さんが

5月、笠松町ホール杉にて講演会を行います。

「檻=憲法」、「ライオン=国家権力」に例えて

「憲法はなぜあるのか?」という根本を

ぬいぐるみを使って、楽しくわかりやすく解説してくれます。


■日時:5月18日(木)18時~20時


■場所:ホール杉(さん)

 〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代字天神255−1


■参加費:大人1,000円

   中学生~高校生500円


■お申込み: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMxkzP4_aBnfodxg7k-_8Luh8w2nAS6svViweHPfL18oOMPA/viewform



■お問合せ:oriraigifu@gmail.com

090-2943-4955(森下)

090-6803-0628(樋口)


■講師:楾大樹(はんどうたいき)さん

 弁護士。ひろしま市民法律事務所所長。

「明日の自由を守る若手弁護士の会」会員。

1975年広島県生まれ。

2014年より広島弁護士会平和・憲法問題対策委員会、

2016年より日弁連憲法問題対策本部委員。

講演会は累計700回以上にも及んでいます。

5月17日(水) 楾大樹弁護士の憲法カフェ「檻の中のライオン」in美濃



いま、いちばんわかりやすい憲法入門書として話題の「檻の中のライオン」。

小学校の授業に採用されたり、中学入試に出題されたりしています。

その著者である弁護士の楾大樹(はんどうたいき)さんが

5月、美濃市健康文化交流センターにて講演会を行います。

「檻=憲法」、「ライオン=国家権力」に例えて

「憲法はなぜあるのか?」という根本を

ぬいぐるみを使って、楽しくわかりやすく解説してくれます。


■日時:5月17日(水)18時30分~


■会場:美濃市健康文化交流センター

 〒501-3722美濃市常盤町2423-1


■参加費:1000円


■お申込み:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNS1PdwrzPsszXvoVIc_C-ShUTyhcAUdO6YRBc3_JqEJeDpg/viewform


■お問合せ:oriraigifu@gmail.com


■講師:楾大樹(はんどうたいき)さん

 弁護士。ひろしま市民法律事務所所長。

「明日の自由を守る若手弁護士の会」会員。

1975年広島県生まれ。

2014年より広島弁護士会平和・憲法問題対策委員会、

2016年より日弁連憲法問題対策本部委員。

講演会は累計700回以上にも及んでいます。


イベントページ

 https://facebook.com/events/s/2554241254750502/


5月16日(火) 楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 岐阜・山県市

 

「檻の中のライオン」in 岐阜・山県

https://facebook.com/events/s/536491965224302/




いま、いちばんわかりやすい憲法入門書として話題の「檻の中のライオン」。

小学校の授業に採用されたり、中学入試に出題されたりしています。

その著者である弁護士の楾大樹(はんどうたいき)さんが

5月、山県市文化の里花咲きホールにて講演会を行います。

「檻=憲法」、「ライオン=国家権力」に例えて

「憲法はなぜあるのか?」という根本を

ぬいぐるみを使って、楽しくわかりやすく解説してくれます。


■日時:5月16日(火)18時~20時


■場所:山県市文化の里花咲きホール

 〒501-2125 岐阜県山県市洞田127-135


■参加費:1000円


■お申込み

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKNoanAXzwSjzdwr8Agj6dHMWA24gCwtBPc1AJ8WrfTg0uFw/viewform


■お問合せ:080-3005-8155(辰野)

 kyoko.tatsuno@gmail.com


■講師:楾大樹(はんどうたいき)さん

 弁護士。ひろしま市民法律事務所所長。

「明日の自由を守る若手弁護士の会」会員。

1975年広島県生まれ。

2014年より広島弁護士会平和・憲法問題対策委員会、

2016年より日弁連憲法問題対策本部委員。

講演会は累計700回以上にも及んでいます。


5月13・14日(土日) 楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 魚津市&高岡市🐟


詳細→ https://facebook.com/events/s/940629596966751/



<主催>

オールとやま県民連合


▼魚津会場

日時:2023年5月13日(土)

  13:30~16:15(開場13:00)


会場:新川文化ホール 104会議室

  (魚津市宮津110 0765-23-1123)

* 講演後、国道8号線でのスタンディングアピールも予定。

  プラカードを掲げ、平和のお呼びかけをします。


▼高岡会場

日時:2023年5月14日(日)

  13:30~16:15(開場13:00)


会場:博労(ばくろう)公民館

  (高岡市博労本町4-2 0766-27-7270)


☞参加費は両会場とも500円

 オリライオリジナル憲法条文クリアファイルがもらえる♪


☞予約・お問い合わせ

 当日参加も可能ですが、資料準備のため、是非予約をお願いします。


 担当:七澤(ななさわ)

 携帯ショートメール 090-8091-0303

 件名のみでOKですが、以下の内容につき、もれなくご連絡

下さい。(「会場名」をお忘れなきようお願いいたします。)

 例「オリライ申込・魚津・お名前・参加人数・連絡先」

  「オリライ申込・高岡・お名前・参加人数・連絡先」

5月11日(木)楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 奄美大島・奄美市🐬



日時: 2023年5月11日(木)

 9:30~12:00(開場9:10)


会場: 名瀬公民館(旧 金久分館)

 https://amamina.wixsite.com/ncc-site



参加費: 1,000円

 (憲法条文オリジナルクリアファイル付き)


* 当日現金でお支払いをお願いいたします

* お子様連れ大歓迎(託児はありません)



お申込み・お問い合わせ

 できるだけ事前のお申込みへのご協力をお願いいたします。

もちろん、当日参加も大歓迎です♪


電話: 090-2408-6039(かとう)

DMでも承っています。


主催:南の島の助産院


奄美市イベントページ

https://facebook.com/events/s/102980869452761/


 いま一番わかりやすい憲法の入門書として人気の『檻の中のライオン』

 そのご著者であるはんどう弁護士さんにパペット人形を使って、

憲法についておもしろくお話ししてもらいます。

5月10日(水) 楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 奄美大島・瀬戸内町



日時: 2023年5月10日(水)

 13:00~15:30(開場12:30)


会場: 瀬戸内町 きゅら島交流館2F

https://www.town.setouchi.lg.jp/syakyou/kyurajima.html


参加費:1,000円

 (憲法条文オリジナルクリアファイル付き)


* 当日現金でお支払いをお願いいたします

* お子様連れ大歓迎(託児はありません)


お申込み・お問い合わせ


できるだけ事前のお申込みへのご協力をお願いいたします。

もちろん、当日参加も大歓迎です♪


電話;090-2408-6039(かとう)

DMでも承っています。


主催:南の島の助産院


 いま一番わかりやすい憲法の入門書として人気の『檻の中のライオン』

 そのご著者であるはんどう弁護士さんにパペット人形を使って、

憲法についておもしろくお話ししてもらいます。



LGBT理解増進法案 「不当な差別は許されない」に変更?


 先月下旬の記事ですが、

自民党が、LGBT理解増進法案の「差別は許されない」という表現を

「不当な差別は許されない」に見直す独自の法案を国会提出する方向と

のこと、、、


● LGBT法案、対象狭める方向で調整

 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に

                                        自民・保守派の異論で理念後退 (東京)

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/246260



 「不当な差別」?

 ということは、「不当ではない差別」があるということでしょうか。

 「不当な差別は許されない」?

 ということは、「不当ではない差別は許される」ということでしょうか?


 差別とは合理的な理由のない不利益取り扱いで、すべて「不当」です。

まるで不当でない、許される差別があるかのような言葉遊びはしないで

ください。差別を許さない、この極めてシンプルな理念すら共有できな

い人(国会議員)がいるという事実を、主権者である私たち市民は

とても重く受け止めなければなりません…。

2023年5月1日月曜日

5月7日(日)午前・午後2回✨ 楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 宜野湾🌺


檻の中のライオンin沖縄

https://facebook.com/events/s/270157655409701/



 前回大好評だった憲法のお話会

 檻の中のライオンが再び沖縄で開催決定です!

 難しそうな憲法のお話会をまるで落語のように楽しく聴けちゃいます!

 是非多くの方に聴いて欲しいお話です


午前の回: 2023年5月7日(日)

  10:00-13:00


会場:宜野湾市 長田区自治会事務所


午後の回:2023年5月7日(日)

  17:00-20:00


会場:那覇市 Bookcafe&Hall ゆかるひ



参加費: 大人1500円/大学生以下500円

 * 檻の中のライオンクリアファイル付き

 *参加費は当日現金支払いでお願いします


申込みはこちらから→ https://forms.gle/nDRAouvekc4mKbUs8


⚠️キャンセルポリシー⚠️

3日前よりキャンセル料を頂きます

3日前〜半額

前日〜全額



詳細→ https://facebook.com/events/s/270157655409701/


5月5日(金)楾大樹弁護士の憲法カフェ『檻の中のライオン』in 石垣島🌴


檻の中のライオンin 石垣島

https://facebook.com/events/s/1301114767133636/



GW開催✨✨

日時: 2023年5月5日(金)

  13:30~16:30


会場:大濱信泉記念館 研修室


参加費¥2,000/高校生以下無料

*オリジナルクリアファイル付き。

*当日、現地支払い



お申し込み先→ https://forms.gle/wMYU7Wd8FtjyPgmG6


詳細→ https://facebook.com/events/s/1301114767133636/