2013年11月26日火曜日

特定秘密保護法案 非民主的に衆院通過?


 特定秘密保護法案、本日衆院で強行採決される
可能性が高いとの報道に、怒りを禁じ得ません。

 これほどまでに国内外からの批判が高まっていな
がらも、あからさまに無視して採決、これが民主主義
国家における国会審議とは到底思えません。
 昨日の福島における公聴会でも、出席した公述人は、
与党側が推薦した2名を含め、7名全員が法案の慎重
審議や廃案を主張しました。この重い事実も、政府に
とっては「公聴会を開催した、という体裁が大事」という、
ただそれだけのことで押しのけられてしまったようです。
 そもそも公聴会の開催の仕方も、各紙報道のとおり、
国民の意見を広く聞こうという姿勢があるとは思えない
ようなやり方でした。

 当会会員の武井由起子弁護士は、本日東京新聞朝刊
にて、訴えています。

「東電は、福島原発の入り口を警備しているわけだから、
その中での作業を隠す意味がわからない。法案が成立
したら、そういう拡大解釈が困ると言っているのに、すで
に悪乗りしている。これでは恣意的判断で原発情報は
すべて出てこなくなる恐れがある」


 もう1点、与党の姿勢で問題なのは、日々答弁が右往
左往している森雅子大臣です。
 特定秘密保護法案は内閣官房の内閣情報調査室な
ので、同法案について答弁に立つべきなのは菅義偉
官房長官なのです。しかし菅官房長官は一度も答弁に
立ったことはなく、内閣情報調査室への権限を一切持た
ない森大臣が、単なるメッセンジャーとして答弁に立って
いるのです。森大臣の見解と事務方の見解が食い違っ
て修正するということが頻発しているのはこのためです。
 国民の人権が大きく制約され、国会の機能をマヒさせ
るという重大な法案の審議において、責任者が答弁して
野党や国民への理解を促そうという姿勢すら見せない、
ほぼ無関係な大臣を代打として立たせて、事務方から
送られてきたメモを読み上げさせる、
…正常な議事とは思えません。同法案の重大性を政府
が認識しているのか疑わしいばかりか、国会と国民へ
の誠実さも感じられません。


 このような国会運営での強行採決、たとえ同法案の
趣旨にシンパシーを感じている人でも、疑問を感じる
のではないでしょうか?


 反民主主義的な法案を、反民主主義的なやり方で
成立させようとしている現政権。支持率の高さにおご
らずに、国民の声を聞き、今一度考えて頂きたいと
思います。