私たちには、生まれながらに自由や権利があります。 私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝える自由(表現の自由)があります。 私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました。 たま~にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。 FacebookやTwitterもやっています ご注目ください! facebook:http://www.facebook.com/asunojiyuu Twitter:https://twitter.com/asuno_jiyuu お問い合わせは、peaceloving.lawyer@gmail.comまで なお、みなさまが入手された当会作成のリーフレットや声明文の使用方法については、当会では責任を負いかねますので、一般常識や各種規則に則ってご使用くださいね。
2013年11月20日水曜日
修正協議 首相の「第三者的」関与??
報道によると、みんなの党は19日、与党が示した
(1)首相が特定秘密の指定、解除の基準案を作成
(2)首相が必要に応じ、閣僚らに説明や改善を求めることができる
-などの修正案を了承したとのことです。
( ° ° ) …?? ( ̄△ ̄;)・・・?
え…?と、頭の中に「?」がたくさん沸いたのは私だけではないと思います。
行政トップである首相を「第三者」と呼ぶって、どういうことでしょう?
特定秘密の指定をはじめ法運用は、首相が選んだ閣僚が行って
いることです。その運用に関して「第三者」的に首相が関与すること
などありうるのでしょうか?だって、行政のトップなのですよ。しかも
膨大な量の秘密案件を1つずつ…?首相が?
あまりにも無理のある理屈で、「評価したい。趣旨をおおむね
認めてもらった」として修正合意したみんなの党の方々は、
そもそもこの法案の本質を理解しているのか、疑問を抱かざるを
得ません。
このような合意は、修正という言葉とはほど遠いものです。
どのような小手先の妥協がなされても、特定秘密保護法案の
本質を変えることはできません。
廃案にするしかないと思うのです。
伊藤和子弁護士のブログをご紹介します。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20131120-00029935/