2019年12月27日金曜日

海上自衛隊が閣議決定1つで中東に。。。政府の独断だし、平和外交はどこへ?



 政府は27日の閣議で、海上自衛隊の中東派遣を決定しました。


● 海上自衛隊の中東派遣を閣議決定 
           護衛艦と哨戒機、260人規模 (共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000034-kyodonews-pol


● 海自の中東派遣を閣議決定 
           護衛艦部隊、2月の活動開始目指す (毎日)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000011-mai-pol




 具体的には防衛省設置法の「調査・研究」を根拠に中東海域での
航行の安全確保を目的とした海上自衛隊の独自派遣を決定した、と
のことですが、閣議決定1つであっさり自衛隊を海外に派遣できて
しまうこと自体に戦慄を覚えます。

 記事で「政府の独断で自衛隊の海外派遣が歯止めなく広がるとの
懸念は拭えない」と書かれているように、こういう既成事実の積み
重ねは、意図的なものでしょう。臨時国会で追及されないように
わざわざ閉会後に、こんなにも重大な案件を閣議決定するという
非民主的な手法は卑怯です。


 また、アメリカに対話外交を促さずただただ歩調を合わせる姿勢
は9条の理念とも乖離しています。
 「調査・研究」とはいうものの活動中に有志連合の軍事行動による
緊張で「不測の事態」が起きれば、武器使用も伴う「海上警備行動」
に切り替わります。
 有志連合と全く無関係…なわけがなく、やはり国会で十分に審議
されるべきだったし、憲法9条にのっとり平和外交に努めるべきです。