私たちには、生まれながらに自由や権利があります。 私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝える自由(表現の自由)があります。 私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました。 たま~にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。 FacebookやTwitterもやっています ご注目ください! facebook:http://www.facebook.com/asunojiyuu Twitter:https://twitter.com/asuno_jiyuu お問い合わせは、peaceloving.lawyer@gmail.comまで なお、みなさまが入手された当会作成のリーフレットや声明文の使用方法については、当会では責任を負いかねますので、一般常識や各種規則に則ってご使用くださいね。
2019年8月16日金曜日
「人権擁護=優しさ」? 法務省のビミョーなツイート
● 法務省人権擁護局のツイート
@MOJ_JINKEN
【人KENまもる君の夏休み①】
中学生のみんな!こんにちは。人KENまもるです。
中学生時代は、大人に成長する一歩を踏み出すときだよね。
大人になるまでに、自分やお友だちの人権を守れるようになりたいと思わない?
そんなこと自分には関係ないって思う?
続きはまた明日!
https://twitter.com/MOJ_JINKEN/status/1161546632317550594
法務省の「人KENまもるくん」は、いつもこういう角度でしか
「人権」を語らないので、まるで人権が「思いやり」「優しさ」
「配慮」の類いのレベルのものかのような誤解を与える危うさが
あります(意図的なら悪質です)。
まずは、公権力が侵してはならないものであることから語って
下さい(事例:あいちトリエンナーレ2019)。
もちろん、いじめが心身を傷つける重大な人権侵害であることは
みんなが何度でも再確認しなければならないことですが、
せめて、いじめ防止的な中学生に対する「人権啓発」であれば、
こんな「人権を守れるように」みたいな書き方だけではなく「あな
たの人権は何よりも大事。学校でのいじめや家族からの虐待で傷つ
いてませんか?」と被害者に「私を苦しめる、これは人権侵害なん
だ」と気づいてもらう方向のアプローチも必要では。