2025年7月19日土曜日

参政党の憲法草案 読んでみた⑥


 参政党の憲法草案が話題になっていますね!(もはやしらじらしい) 

 その政党が持っている憲法草案から、みなさんの人権や自由をどう

とらえているか分かります💡

もし議員になったらどんな法案や発言が出てくるか予想できるかも。

検討してみたので、ツリーをつなげていきますね!📣

今回は第二十条について~


 まず、憲法のおさらいです📖

 すべての人が自分らしく自由に生きることが何より大事と考える人権の

思想にとって、平和は「自由に生きるための前提条件」なので、日本国憲法は

9条で戦争放棄を宣言。

 憲法は権力の歯止め。どんなに権力が戦争したい!と思っても、できない

ようにしているのが憲法9条なわけです。



 その上で参政党の憲法草案、第二十条は~というと…えっ、軍隊!?



 そもそも人権保障の規定がほぼない草案だけあって、人権の保障と

表裏一体であるはずの平和主義も、どこにもないようです。

今現在もイスラエルを見れば一目瞭然ですが、あらゆる戦争は

「自衛戦争」の名目で始められるので、侵略戦争も可能な規定です。

 この二十条の恐ろしさは、なんと言っても内閣が勝手に戦争を始め

られるところにあります(3項)。「緊急やむを得ないから」という理由で

国会の承認なく開戦できてしまう国家を目指すとは。。。

(そもそも国民主権も人権保障も否定されているので今さら驚くのも

おかしいかもしれませんが)。


 さらに第二十条は、5項も見過ごせません。

司法権の枠組みから外れた軍事裁判所を設置…となると、公開の裁判を

受ける権利や弁護人選任権などの人権が、軍人には保障されない可能性

があります💧三審制かどうかも不明💧

(ちなみに日本国憲法は76条で特別裁判所の設置を禁止しています。)



 <参政党 新日本憲法(構想案)>

https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/



あすわかX(旧Twitter)

https://x.com/asuno_jiyuu/status/1946345962290774191



あすわかInstagram
https://www.instagram.com/p/DMRHedAzx5y/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=Ymlsa2l6a3RpOXdz



#人権

#憲法

#参院選

#軍事

#戦争