2016年7月21日木曜日

必読! 「お試し」で仕掛けられる“国会議員の任期延長”のヤバさ





 改憲に必要な議席をゲットした自民党さんはじめ改憲勢力は、
いよいよ悲願の憲法改正へ歩み…というか暴走を進めようとしています。

 まず何から改正しようか?という計画は、すでに自民党さんの中では
進められています。
 強い反発が予想される9条をいきなりテーマに挙げるよりは、「あまり
国民が反発しなさそうなもの」を第1回のテーマに設定して、「憲法改正」
は怖くありませんよ~と国民を慣れさせる…という進め方をするそうです
(by 船田元自民党改憲推進本部長代行)。


 この進め方自体ひどいですよね(-_-;)。憲法は国民のものなのに。




 さて、その上で、第1回の「お試し改憲」のテーマとしてあがっているのが、
「緊急事態における国会議員の任期延長」です。
 自民党さんの改憲草案にある「緊急事態条項」への賛同が思うように
進まない(だって、戒厳令みたいなもんですものね)、ということで、緊急
事態条項の中の「国会議員の任期延長」に絞って進めることにしたよう
です。




 さて選挙、という時に災害が起きてしまった!
 これじゃ選挙できない!
 え、じゃあ国会議員がいなくなっちゃう…
 この国はどうなってしまうんだ!?
 そこで、緊急時における国会議員の任期延長が必要なのだ!
 
 …と自民党さんは言います。


 でも、本当に必要なのかな?




 当会会員・小口幸人弁護士が、どこよりも早く、この最先端の議論を
解説し、鮮やかに「そんなもの要らない!」と斬りました。
 ぜひご一読ください!




 「お試し改憲」ではすまされない!? 
    危険で不必要な「国会議員の任期延長」
 http://www.magazine9.jp/article/other/29431/
 

 不要どころか、有害で危険。
 そのポイントは、以下のとおりです(by 小口弁護士)。


1 衆議院の任期満了のときの「憲法の不備」を
 指摘する声があるものの、そもそも、衆議院の
 任期満了は天文学的なレアケース(戦後一回だけ)


2 任期満了時の憲法不備という問題だけで
 あれば、任期満了の最終日に形だけ衆議院を
 解散すれば対処できる


3  解散し忘れてしまった場合でも、解釈で十分に
 乗り切ることができる


4 議員の任期延長という方法は、議員が死亡して
 しまった場合には、十分に対処できない。
  特に被災地選出議員が死亡するケースを想定
 すると問題は深刻


5 災害発生を受けて選挙を延ばす、という方法は、
 期日前投票が始まった後や投票日当日に災害が
 発生した場合を考えると、大きな混乱を生む恐れ
 がある


6 参議院の緊急集会は、一部の議員だけで
 決める制度でけしからんという声もあるが、
 災害直後を考えると、全員で話し合っている
 時間はないし、臨時の措置は議員数にかか
 わらず全会一致になるのではないか


7 議員の任期延長という手法は、一見穏当そうに
 見えるが、定め方によっては、いつまでも選挙が
 行われなくなったり、ときの政権に都合よく濫用
 される恐れがある



 日本はフツウの民主主義の国のままであってほしい、
 平穏なくらしを守りたい、そう願う人は、必読です。
 ぜひこのイマドキの改憲の話、ご家族や友だちにも知らせて下さいね。
  ↓
 「お試し改憲」ではすまされない!? 危険で不必要な「国会議員の任期延長」
 http://www.magazine9.jp/article/other/29431/