思慮浅く「勇ましい」発言をして隣国をムダに挑発する政治家では
なく、憲法にのっとり対話で国際的な信頼を得ていく思慮深い政治家が
必要です。内政干渉といわれても仕方ない失言を、失言として認め撤回
することができない首相の態度一つで、国民生活も経済も大打撃を受け
かねない局面に来ています。
「米国は常に日本の味方で軍事的に支えてくれる」と日米安保に依存
しきる考えは大変危うく、現に決して米国が日本に同調して中国を批判
してはいない事実を見つめる必要があります。また、力には力で対抗する
しかない、という日本国憲法と真っ向から矛盾する「抑止論」がすでに
破綻している事実も重い。
ちなみに、「抑止論」の破綻については不定期に発信しているので、
ぜひお読みください。そもそも日本は戦争できない脆弱な国だから、
どんな外交問題も対話で解決する(全力で戦争を回避する)以外の
選択肢はないよ、ということも。
→ https://x.com/asuno_jiyuu/status/1990214500147175687?s=20
#存立危機事態
#安保法制
#憲法
<あすわかInstagram>
https://www.instagram.com/p/DRLl1y2kl2m/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
<あすわかX>
