2023年7月31日月曜日

「戦争用具を売って稼ぐ国」へ前のめりな政府


 国会の審議もないまま、憲法9条の理念を無視して武器輸出解禁に

前のめりな岸田政権。

 「戦争用具を売ることで稼ぐ国へ」というとてつもない舵取り自体が

大問題な上に、国民不在のままなされようとしている非民主的なやり方は、

非常に乱暴です。信濃毎日新聞がとても的確な批判をしているのでご紹介

します。


● 〈社説〉戦闘機輸出解禁 政権は暴挙を重ねるな (信濃毎日)

 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023072700100



<一部引用>

 輸出先の軍隊が、自国や紛争相手国の市民に武器を向ける恐れが付き

まとう。“死の商人”のレッテルを貼られてまで、日本の防衛産業をてこ

入れし、利益増幅を図る必要はどこにあるのか。

 国家安保戦略自体、国会の審議を経ていない。国民への説明もなく、

官邸と与党の意見調整だけで敵基地攻撃能力を保有し、自衛隊の活動

領域を拡大する防衛政策の大転換を取り決めてきた。

 殺傷兵器の輸出解禁は、武力による紛争解決を自らに禁じた戦後日本の

変質を知らしめる。政権の専横は許されない。

 日本維新の会と国民民主党に加え、立憲民主党も防衛産業の強化を認めて

いる。世論調査では、6割余が殺傷兵器の輸出は「認めるべきでない」と

答えていた。国民の懸念に応え、政権の暴挙に歯止めをかける政治勢力が

乏しい。この現状が何より危うい。

<引用終わり>


 政治家(権力)は、憲法の枠組み(檻)の中で政治を行わなければ

なりません。憲法という歯止めを踏み倒して政治が行われる国は、近代

国家ではありません。