私たちには、生まれながらに自由や権利があります。 私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝える自由(表現の自由)があります。 私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました。 たま~にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。 FacebookやTwitterもやっています ご注目ください! facebook:http://www.facebook.com/asunojiyuu Twitter:https://twitter.com/asuno_jiyuu お問い合わせは、peaceloving.lawyer@gmail.comまで なお、みなさまが入手された当会作成のリーフレットや声明文の使用方法については、当会では責任を負いかねますので、一般常識や各種規則に則ってご使用くださいね。
2019年6月24日月曜日
今井絵理子議員の考える平和について聞いてみたい
「沖縄の血」を強調する今井絵理子議員(自民党)のブログ
をご紹介します。
●今井絵理子議員のブログ「令和元年、慰霊の日」
https://ameblo.jp/eriko--imai/entry-12485303496.html
<一部抜粋>
さきの戦争は多くのかけがえのない命だけでなく、それまで
沖縄に流れていた時間や生活を全てを奪い、残された県民の心
に深い傷を負わせた許しがたいものでした。
当時を経験したわけではありませんが、沖縄の血が流れている
からこそわかる痛みや悲しみなど、心の"つながり"を感じます。
* * *
おごそかな式の中で、政権批判のためのヤジが飛び交う場面も
ありました。ときに、おさえきれない怒りや悲しみが声となる
ことはあるでしょう。しかし、あざ笑う声が聞こえてきたときは、
許せなかった。
とても平和を願っているようには思えませんでした。
本当に全戦没者に向けてウートートー(手を合わせる)していますか?
せめてこの日くらいは、みんな同じ気持ちで全戦没者とご家族の
皆さんに対する哀悼の意と、平和への決意を静かに表したい。」
<抜粋終わり>
「切り貼り」といわれてもなんなので、ぜひ上記URLから全文
ご覧ください。
地上戦で住民の4分の1の命が奪われた沖縄。
“尊い犠牲”なんて言葉で片づけてはいけない命です。
絶対に投降するなと日本軍から教え込まれて、指示通りに集団
自決した人々。
ガマでの泣き声がうるさいと(日本軍、時には母親に)殺された
赤ちゃん。
まぎれもなく「大日本帝国」の「皇軍」が、あらゆる人間性を
奪った歴史です。
それをだれより理解しているかのように書く今井議員ですが、
今まで安保法制や辺野古の基地移転についてなにも言及すること
なく、行動で示すこともありません。
…いえ、強いて言えば、政権の政策に粛々と従うことで、「沖縄
の人々の心にはまったく共感していない」ことは示されています。
言葉を尽くしてください。
「平和への決意」とは、具体的にはなんなのか。
在日米軍の繰り返す犯罪におびえる生活は「平和」なのか。
空からヘリコプターや戦闘機の部品が落ちてくる生活は「平和」
なのか。
言葉を尽くさないなら、政治家の資格はありません。