2020年7月16日木曜日

ブラック校則は生徒を「外見で人を判断する大人」「権力には黙って従う大人」に育てます



 こちらの動画をご覧ください。池川友一都議のツイートです。
 https://twitter.com/u1_ikegawa/status/1282627991168618496


質問(池川都議):都立高校の校則で、なぜツーブロックが禁止されて
       いるのか?
  ↓
答弁(教育長):外見等が原因で事件や事故に遭うケースがございます

       ため、生徒を守る趣旨から定めている。





 「事件・事故に遭いやすいから」( ゚Д゚)

 …この世に「その通り!もっともだ!」と納得できる人がいるので
しょうか。
 必要性も合理性も無い「ただただ教師(大人)が気にくわないから禁止」
でしかありません。そしてこういう「禁止のための禁止」は、生徒をナメ
てるどころか「支配の対象」と見ている証拠です。

 ちなみに昨日(15日)、TBSラジオ『action』の冒頭で、このツーブ
ロック禁止の校則が話題になり、
幸坂アナが「ツーブロックって、コボちゃん…ですよね?」と不思議がり、
R指定さんが「謎ですよね」「そういう教育を受けた子どもが大人になる
と、やっぱり外見で人を判断する大人になってしまう」と返していました👏
 
 なぜ髪型や髪の色を学校(教師)の独自ルールでしばられなければなら
ないのか、その論理、必要性、合理性を、生徒さんはとことん疑問に思う
べきだし、教師は必ず誠実に(できるもんなら)論理で説明すべきです。

 記事のタイトルに書きましたが、ブラック校則は、生徒を「人を外見で
判断する大人」に育て、「権力にはたてつかず、ただただ黙って従う大人」
に育てます。この弊害は、今の政治への無関心や冷笑がはびこる社会をみ
れば、あきらか、ですよね?