私たちには、生まれながらに自由や権利があります。 私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝える自由(表現の自由)があります。 私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました。 たま~にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。 FacebookやTwitterもやっています ご注目ください! facebook:http://www.facebook.com/asunojiyuu Twitter:https://twitter.com/asuno_jiyuu お問い合わせは、peaceloving.lawyer@gmail.comまで なお、みなさまが入手された当会作成のリーフレットや声明文の使用方法については、当会では責任を負いかねますので、一般常識や各種規則に則ってご使用くださいね。
2019年6月16日日曜日
堀新弁護士のブログをご紹介☆ 憲法が民主主義「から」個人を守る、とは?
あすわかの堀新弁護士のブログをご紹介します。
◆憲法は、民主主義「を」守るだけでなく、民主主義「から」個人を守るものでもある件
https://note.mu/horishinb/n/n25a6c15c091f
えっ、民主主義「から」個人を守るって、何 Σ(゚Д゚ )
と思われる方、少なからずいらっしゃるのでは。
分かりやすいたとえ話を挙げて解説しているので、ぜひぜひ
お読みください☆
ここ数年、立て続けに「民主主義」の名の下で “多数決の暴走” が
起きています。
特定秘密保護法とか、
安保法制とか、
共謀罪(テロ等準備罪)とか。。。
「選挙で勝ったから何でも許される」とばかりに、ロクな議論も
なしに、国民主権や民主主義、表現の自由や知る権利をつぶす法律
が作られましたね。
「沖縄には沖縄の民主主義があり、しかし国には国の民主主義が
ある。」という歴史的な迷言で、住民の意思をつぶしにかかる防衛
大臣もいます。
でも、そういう「民主主義の暴走」を許さないのが憲法です。
どんなに「ルール通りの民主主義」でも奪えない、侵害できない
ものがあるんだ、といって人権保障をするのが憲法です。
民主主義に、人権保障の枠をカチっとはめる。
大事な大事な、憲法の役目です。
民主主義という言葉は、上記の防衛大臣も使いますし、与党が
「自由民主党」という名称の政党であることからも分かるとおり、
だれもが使いやすい。
その意味で、「立憲民主主義」の意義が大切ですね。