参考までに1948年、衆議院で「教育勅語等排除に関する決議」がなされた際、
森戸辰男文部大臣が見事にぶった斬っているので、ぜひご一読ください。
「思想的に見まして、教育勅語は明治憲法を思想的背景といたしておるものでありますから、
その基調において新憲法の精神に合致しがたいものであることは明らかであります。」
当たり前のことなのに、これを政府の、大臣がきっぱり言ってくれてるんだなー、と感動
してしまう状況に鳥肌が立ちます…

当時の議事録はこちら↓
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/002/0512/00206190512067a.html